2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月30日「ヒルナンデス!」のタンスの肥やし企画 10月30日のお昼の情報番組の「ヒルナンデス!」の中で芸能人のタンスの肥やしを復活させようというコーナーをしていました。挑戦していたのは、女優の平愛梨さんとモデルのくみっきー、タレントの三船美佳さ…
10月29日「1億人の大質問!?笑ってコラえて」 10月29日の笑ってコラえてを紹介します。企画の中では「朝までハシゴの旅」が好きです。この日はハシゴの旅で3回目の登場となる佐藤琹里さんです。彼女はこの番組で初めて知ったのですが、子犬のような人なっこ…
10月30日10時からディアシスター 石原さとみちゃん可愛いです。めっちゃお姉さん思いの役です。 何も考えてないようで、ちゃんとしっかり考えているのもちゃんと伝わります。私も姉妹なので本当に分かる気がします。 お姉さんが仕事をやめて何をするのかなぁ⁈…
10月29日放送第3話「許されざる者」を観て。 おもしろかったです。いつも通りのスピード展開なんですが、さすが『相棒』は裏切りませんね!! 成宮さんのフレッシュさは無くなってきたような気もしますが、すっかりこのドラマに馴染んだということかもしれま…
100均でハロウィングッズ買いました わたしは子どもキャンプに参加していて、その行事のひとつである、ハロウィンパーティーキャンプの用意として100均でハロウィングッズを買いました。まず、ハロウィンといえばドラキャラ!ということでマントを買いました…
アナと雪の女の1人1人のキャラが良い 大ヒットしたアナと雪の女王ですが、私は映画館とDVDで観ました。映画館はとても混んでいて、大人〜子供までの沢山の方がおられました。 メディアでもたくさん流れている曲でアナ役の神田沙也加(かんださやか)さんが歌…
スマスマの10月27日放送分を見ての感想 私は、普段ほとんどテレビを見ません。最近の番組にあまり興味を持て無いからというのも一つの理由です。家族の誰かがテレビをつければ、音だけは耳から入ってきますが、自発的にスイッチを入れることはあまりありませ…
相棒13第3話「許されざる者」10月29日・右京さんの推理力と洞察力が際立っていました 出版社に勤める長谷川という男性が、マンションの自室で殺害される事件が発生しました。マンション入口の防犯カメラには、住人以外の怪しい人物は映っておらず、裏口は合…
KIRIN~美の巨人たち~(10月25日22時~22時半放送分) 放送内容は、平安時代に描かれたとされる国宝「鳥獣人物戯画」についての前編でした。うさぎ、猿、カエルなどが擬人化されて生き生きと描かれている有名な絵巻物で、一度は見たことがある人は多い…
月曜21時から新ドラマ“信長協奏曲” 信長協奏曲(のぶながコンツェルト)出演が小栗旬、柴咲コウ、向井理、山田孝之、藤木直人、夏帆、藤ヶ谷太輔などなどで本当に豪華キャストです。 小栗旬が高校生役はもうオーバーでしょ‥と思いながらも初回を観てみると、感…
秋の新ドラマ、漫画がドラマ化。 今週のお題「秋の新○○」秋の新ドラマ、今日会社休みます。。好きです。 もともと漫画を読んでいて、お気に入りでした。女子ならだれもが憧れるストーリー、主人公花笑さんになりたいと思うでしょう。今まで誰とも付き合った…
秋の新メニューbyタリーズコーヒー 今週のお題「秋の新○○」普段からコーヒー豆を購入したり、お茶したりする場所として、タリーズコーヒーをよく利用しています。豊富なメニューと美味しいコーヒーで癒されています。 そんなタリーズコーヒーからも、秋の新…
今年の秋の新ファッションアイテム 今週のお題「秋の新○○」秋と言えばファッションのトレンドが一気に秋カラーになる時期でもありますよね。 とくに今年は色々なアイテムが流行しそうです。 トレンチコートやルーズソックスなどひと昔前に流行ったアイテムが…
9月22日午後9時〜 ザ!世界仰天ニュース 世界中のあらゆる仰天ニュースを紹介するこの番組。今回は巨大赤ちゃん特集でした。 生後三ヶ月で体重22キロの男の子赤ちゃんは、なかなか泣きぐずりがおさまらないがために、母親が過剰にミルクやお菓子をあたえ太っ…
さよなら私 第2話「認めたくない喜び」10月21日 トピック「秋ドラマ」について全然違う人生を歩んできた女性二人、今の自分は幸せだけれど、どこか足りない部分があることも気づいて見て見ぬふりをしてきた。そんな二人が入れ替わってしまったことにより、足…
10月22日放送 きょうは会社休みます。第2話 トピック「秋ドラマ」についてこじらせ女子青石花笑は私と同世代ですが、私はすでに1歳児の母親となっているので共感できる!というより、懐かしい気持ちで観ています。主婦仲間の間でも「忘れていた気持ちを思い…
10月22日放送 今日会社休みます第2話を見て トピック「秋ドラマ」について同じビルで働く朝尾に、青石とアルバイト生が一夜を共にしたことを見抜かれてしまいます。朝尾にアタックをかけたいひとみが、2社合同の懇親会を開こうということで企画が持ち…
今日、恋をはじめます。武井咲、松坂桃李 最近テレビ放送されていた″今日、恋をはじめます。″という映画を見ました。話の内容は全体的に漫画っぽく、非現実的な内容ではありましたが、映画としてはおもしろかったです。映画やドラマは、片思いから両思いにな…
ゼログラフィティは想像以上に面白い 映画館で見たかったものがDVDになったので借りました。 感想は想像以上に面白く3Dで見なかったことを後悔しました。 お話はシンプルでサンドラブロック演じる研究者が人類のために宇宙に行って実験の成果をだして、地球…
相棒13第2話「14歳」10月22日 濱田龍臣くんの成長にビックリ トピック「秋ドラマ」について文科省の官僚・高宮が殺人容疑で逮捕された事件に興味を持った杉下右京。相棒である、甲斐亨と捜査を始めます。鑑識の米沢さんから連絡があり、被害者の時計を見て疑…
ドラマ相棒13 『第2話「14歳」』10月22日 トピック「秋ドラマ」について気付けば相棒もシーズン13なんですね。成宮寛貴が抜擢された時は、所謂"イケメン"で視聴率を上げたいのかと落胆しましたが、今ではすんなり見入るようになっています。水谷豊さんと成宮…
南部鉄器のフライパンが素晴らしい。 今まで使っていたフライパンはテフロン加工で有名なところのものでした。使い始めは、油が少なくても焦げ付かないし、ベーコンなどもカリカリに焼けてとても使い勝手が良いのですが、1年ぐらい経つとテフロン加工がはげ…
秋だ!お芋だ!我が家のとっておき大学芋 今週のお題「我が家のご馳走」お芋の美味しい季節になってきました。 お芋さん。ビタミンや食物繊維がたっぷりで、おまけに満腹感も与えてくれるという食卓の優等生です。 そして、枯葉舞い散るこのちょっと憂いたよ…
ファーストクラス2 第一話 10月15日水曜日 よる10時放送 トピック「秋ドラマ」について新しいファーストクラスを見ました。今回は夏木マリさんや余貴美子さんなどの大御所や木村佳乃さん他、豪華な女優さん達が新たにキャスティングされており、見応えがあり…
めちゃ2イケてるッ!ハゲザイル 10月18日放送 EXILE・岡村隆史の大ファンであるわには、この番組はすごく面白いし、この共演もすごく楽しみで、一人で見ていても爆笑しています。 岡村隆史がEXILEのコンサート中に髪をバリカンで剃り坊主頭になる場面から始…
10月16日10時放送、ディア・シスター トピック「秋ドラマ」についてこのドラマは、予告の段階で気になっていました。性格の全く違う姉妹が喧嘩しながらも助け合っていくところが素敵です。私も性格の全く違う姉妹がいます。人間は同じ様な趣味の人や、同じ様…
我が家の正月に食べるご馳走について 今週のお題「我が家のご馳走」我が家では、毎年正月にはもうすぐ80歳を迎える祖母の家を訪れることにしています。祖母は、昔から料理が得意で、私が小さい頃から様々な料理をふるまってくれました。 正月には孫とひ孫…
子供のころ、行事毎に作るお寿司がごちそうでした。 今週のお題「我が家のご馳走」我が家のご馳走はずばりお寿司です。 行事ごとに祖母が巻き寿司を作ってくれます。 まぐろ、かっぱ、かんぴょう、お稲荷さんなど。 中身は昔ながらの具材で、特に高級なもの…
趣味を与えてくれたウォークマン 私が買って良かったと思えるものはウォークマンです。 高校を卒業する前くらいに買いました。それまで音楽を聞かずにすごしてきたのですが、それを買ってからは音楽なしではつまらなく感じるようになってしまいました。 もっ…
新鮮、便利、節約、可愛いが揃うもの 先日近くの花屋さんを見ていたら、トウガラシのハバネロが鉢植えとして売られていました。それと一緒にバジル、パセリ、ローズマリーなどが売られていて、家庭菜園に挑戦しようと、バジルとハバネロをかいました。