みんなのブログ。

在宅ワークを利用して皆で更新するブログです。

スポンサーリンク

建設業経理事務士1級の資格取得・合格体験談(勉強法やアドバイス)論述に関しては過去問を解くだけでは対応できません。


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

建設業経理事務士1級を取得して。

社会人になってから、簿記の資格を取るために学校に通っていました。
その時に担当の先生から、受講生が少ないから良ければ受講してほしいと言われました。特に興味はなかったものの、建設業の簿記という事でそれなりにためになると思い、「建設業経理事務士」の授業を受講し、試験を受けることにしました。
1級は原価計算・財務諸表・財務分析の三科目に分かれており、論述の問題も出題されます。
勉強方法は、基本的には過去問を解くことです。ただ、論述に関しては過去問を解くだけでは対応できません。そのため、テキストの重要ポイントをまとめる練習をしました。キーワードをいくつか入れて、指定された文字数で説明できるように、何度も書きました。
1級は5年以内に3科目を取れは良い科目ごとの合格が認められています。
私は簿記の勉強が優先でしたので、さっさと片付けてしまいたくて1回で3科目を合格しました。
使わないと思っていたこの資格ですが。実は建設業に就職する時にとても役に立ちました。
先方は積極的に求人していなかったのですが、この資格があるという事で即採用が決まりました。
というのも、この資格は建設業にとってはとっても重要な資格だからです。
建設業においては経営事項審査(公共工事の入札に参加する建設業者の企業規模・経営状況などの客観事項を数値化した、建設業法に規定する審査)というのがあります。その審査は様々な項目をポイントで評価します。そのポイントにこの資格保有者が加点されるのです。
そういった経緯で簡単に採用されることができました。