みんなのブログ。

在宅ワークを利用して皆で更新するブログです。

スポンサーリンク

生後8ヶ月子育て体験談・同じ兄弟でさえ性格や成長に差があります。 #育児


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

同じ兄弟でさえ性格や成長に差があります。

私は三人の子供の母親です。子供の年齢、性別は上から女児の七歳、男児の五歳、女児の二歳です。子育てをして本当に実感するのがおなじお腹から出てきているのに成長段階がひとそれぞれということと性格は全く違うということです。
8ヶ月のころを比較していくと初めの子は私もどう子育てをしていっていいのか根掘り葉掘りだったせいもあるのか育児書の8ヶ月ではこうであるという成長段階から1ヶ月は遅かったかと思います。ただ離乳食に関してはかなり食欲旺盛だった為に小さく砕いた少し噛んで食べれるようなものを食べさせるのをスタートしていました。

ただしかなり柔らかめに調理するのに気を使っていました。ハイハイまではいきませんが腕の力があった子なので後ろへ動いていたのに記憶があります。動きは活発になってくるのでとにかく目は離せませんでした。
二人目は男の子です。それぞれかとは思いますが先輩ママからも良く言われたのが男の子は全てにおいて成長が遅いと言うことです。言われていた通り上の子でも他の子に比べて全体的に成長が遅れていましたが二番目の子は特に遅れていました。でも私は五歳くらいまでに他の子たちに追いつけば8ヶ月の頃はまだ気にしなくて大丈夫だろうと思いました。食欲に関しては上の子と一緒だったので特に気にせず子育てに専念していました。
そして三番目です。この子に関しては驚かされるくらいの猛スピードの成長でした。8ヶ月にはハイハイはスタートしていたし、言葉もだいぶでてきていました。多分良く言われていましたが上に兄弟がいると全て真似をするので成長が早いと言うことです。これも個人差があるかと思いますが三番目に関してはうちの場合はとにかく上の真似をしたい一心なんだなと伝わってきました。10ヶ月にはトイレを教えてくれていましたし自分の子ながらスーパーベイビーと思わされるくらいでした。一歳では既に自分の名前を答えたり歌は歌うし、二番目の遅めな成長もあったせいかとにかく早く感じました。
みなさん特に初めての子育てだと成長に関しては他の子と比較してしまうかと思いますが長い目で焦らずその子にあった成長を見届けてあげて下さい。一人目は焦りすぎ、子供にプレッシャーを与えてしまったと反省しています。子供は全て母親を見ています。感じ取り成長していると思います。ゆったりとした気持ちで子育てできるのが子供にとってもいい環境であると思いました。